[PR]
2025年02月11日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビカム日記(2シーズン目終了!)
2012年10月17日
2シーズン目終了!。
えーと更新遅くなりましたorz 1シーズン進めるのに時間がかかる・・・。
シーズン中盤で1シーズン目の活躍によりバロンドール獲得。
マンUでリーグ優勝 CL優勝 カップ優勝と三冠制覇に貢献し来シーズンのキャプテンに任命されました。
代表では、親善試合などのすべての試合でフル出場でき、W杯にも出場ー。
しかし、背番号がよく見たら変更されていて、11番→19番。11番のが良かったんだがなぁ・・・w俺のデータでのW杯決勝はドイツVSカメルーン。
ドイツ(スタメン) カメルーンスタメン
GK カーン GKカメニ
DF フメルス DFマティブ
DF コーラー DFバソング
RSBベッケンバウアー RSBエンビア
LSBツィーゲ LSBアス エコト
CMFザマー CMFシェジュ
CMFシュヴァインシュタイガー CMFエンゲモ
RMFロイス RMFエトー
LMFヘスラー LMFボング
OMFエジル CFロジェ ミラ
CF ヴォルター CFエムボマ
って感じ。ポジションのやつは間違ってたら申し訳ない。
まー結果は勝ちましたが、ビカムで初めてPK蹴らしてもらえましたw(試合終了直前に相手のGKに倒されたw)
そして2シーズン目終了し、GPをよく見たら5000到達してたのでパーソナルトレーナー購入し3シーズン目にー。
2シーズン目開始時との比較いきませう!
総合値67→78
能力値上から順に書きます。
80/53/73/80/86/87/77/78/79/76/63/84/5/5/48/74/82/87/83/86/88/78/80/3/3/2/8/87/59
上昇値
6/4/6/5/6/6/6/6/6/5/5/6/0/0/0/6/5/5/5/5/4/5/5/0/0/0/0/5/19
能力評価 テクニックBスピードAフィジカルAマインドB
このシーズンで獲得したパフォーマンス ジャンピングボレー スピードスター
3シーズン目開始時のトレーニングの振り方
シュート7 パス5 ドリブル6 ディフェンス4 スピード6 パワー7 スタミナ2といった感じにしてみた。
個人的にはレスポンス(74)とトップスピード(83)がもっと欲しいし、シュート精度(79)も上げたいしキック力(78)も足りないといった所。
ただし、現時点ではスタミナ(88)は納得いってます。スタミナかメンタリティ(87)のどちらかが最初に90台に突入する気がするが、ショートパススピード(87)のが早いかもw
っていうか能力値だけで行くと普通にOMFのほうが向いてるというねwエディットでどこが総合値高いか試したらCMF(87)>SMF(86)>OMF=SB(84)>WG(83)>DMF(83)>ST(79)>FW(78)だった。
これを踏まえてサブポジの取得をするべきかなぁ・・・。ただ、SMFの評価の取り方が解らんから取るとしたらCMFかOMFかなぁ。まぁ、サブポジは能力とパフォーマンス取得に一段落ついたら再考するかな。それにサブポジは転生後に取るのも有りかw
えーと更新遅くなりましたorz 1シーズン進めるのに時間がかかる・・・。
シーズン中盤で1シーズン目の活躍によりバロンドール獲得。
マンUでリーグ優勝 CL優勝 カップ優勝と三冠制覇に貢献し来シーズンのキャプテンに任命されました。
代表では、親善試合などのすべての試合でフル出場でき、W杯にも出場ー。
しかし、背番号がよく見たら変更されていて、11番→19番。11番のが良かったんだがなぁ・・・w俺のデータでのW杯決勝はドイツVSカメルーン。
ドイツ(スタメン) カメルーンスタメン
GK カーン GKカメニ
DF フメルス DFマティブ
DF コーラー DFバソング
RSBベッケンバウアー RSBエンビア
LSBツィーゲ LSBアス エコト
CMFザマー CMFシェジュ
CMFシュヴァインシュタイガー CMFエンゲモ
RMFロイス RMFエトー
LMFヘスラー LMFボング
OMFエジル CFロジェ ミラ
CF ヴォルター CFエムボマ
って感じ。ポジションのやつは間違ってたら申し訳ない。
まー結果は勝ちましたが、ビカムで初めてPK蹴らしてもらえましたw(試合終了直前に相手のGKに倒されたw)
そして2シーズン目終了し、GPをよく見たら5000到達してたのでパーソナルトレーナー購入し3シーズン目にー。
2シーズン目開始時との比較いきませう!
総合値67→78
能力値上から順に書きます。
80/53/73/80/86/87/77/78/79/76/63/84/5/5/48/74/82/87/83/86/88/78/80/3/3/2/8/87/59
上昇値
6/4/6/5/6/6/6/6/6/5/5/6/0/0/0/6/5/5/5/5/4/5/5/0/0/0/0/5/19
能力評価 テクニックBスピードAフィジカルAマインドB
このシーズンで獲得したパフォーマンス ジャンピングボレー スピードスター
3シーズン目開始時のトレーニングの振り方
シュート7 パス5 ドリブル6 ディフェンス4 スピード6 パワー7 スタミナ2といった感じにしてみた。
個人的にはレスポンス(74)とトップスピード(83)がもっと欲しいし、シュート精度(79)も上げたいしキック力(78)も足りないといった所。
ただし、現時点ではスタミナ(88)は納得いってます。スタミナかメンタリティ(87)のどちらかが最初に90台に突入する気がするが、ショートパススピード(87)のが早いかもw
っていうか能力値だけで行くと普通にOMFのほうが向いてるというねwエディットでどこが総合値高いか試したらCMF(87)>SMF(86)>OMF=SB(84)>WG(83)>DMF(83)>ST(79)>FW(78)だった。
これを踏まえてサブポジの取得をするべきかなぁ・・・。ただ、SMFの評価の取り方が解らんから取るとしたらCMFかOMFかなぁ。まぁ、サブポジは能力とパフォーマンス取得に一段落ついたら再考するかな。それにサブポジは転生後に取るのも有りかw
PR
ドラクエⅩ-
2012年10月14日
ドラクエⅩが大型アップデートしたのでやってきた。
レンジャーには転職しましたが、まだパラディンの転職クエ終わってないですw
パラディンの転職クエの前に、武闘家をLv38→Lv40にしてスキルポイントリセットのクエスト受けたりしてたので・・・orz
そして、はぐれメタルにはまだ遭遇してないです。今自分が行ってるようなところにはでないっぽい感じかな?
はぐれメタルにはやく会いたいw
あっちなみにレンジャーは弓に振ろうと思ってます。
武闘家Lv38→Lv40 レンジャーLv1→Lv14
またもや移籍!(ビカム)
2012年10月08日
2012~2013シーズンの終了直前(7/30)に逆オファーしてたマンUから5年契約で年俸3億5400万のオファー!
レアルは2年契約で年俸は2030万だったのですぐに合意。
7/31日に移籍会見。(スタジアムでできました。)
ヴォルター「マンチェスターユナイテッドでプレイするのが夢だったんだ。」
背番号は14。
そして、2シーズン目が開始するのでゲーム開始時との総合値比較。
60→67 (スパイクは外して計測)
能力値(上から)
74/49/67/75/80/81/71/72/73/71/58/78/5/5/48/68/77/82/78/81/84/73/75/3/3/2/8/82/40
上昇した能力。 0の部分は上げることのできない?逆足精度と頻度、GKスキル 怪我耐性 攻撃意識 守備意識 コン安。
3/3/4/3/3/3/3/3/4/4/4/3/0/0/0/3/4/3/3/3/3/4/3/0/0/0/0/3/-12
連携値は移籍したばっかなので下がってます。ちなみに、もうすぐジャンピングボレー覚えれそうです。
レアルでの成績。
出場試合23試合78G21A リーガエスパニョーラ得点王 アシスト王。
レアルは2年契約で年俸は2030万だったのですぐに合意。
7/31日に移籍会見。(スタジアムでできました。)
ヴォルター「マンチェスターユナイテッドでプレイするのが夢だったんだ。」
背番号は14。
そして、2シーズン目が開始するのでゲーム開始時との総合値比較。
60→67 (スパイクは外して計測)
能力値(上から)
74/49/67/75/80/81/71/72/73/71/58/78/5/5/48/68/77/82/78/81/84/73/75/3/3/2/8/82/40
上昇した能力。 0の部分は上げることのできない?逆足精度と頻度、GKスキル 怪我耐性 攻撃意識 守備意識 コン安。
3/3/4/3/3/3/3/3/4/4/4/3/0/0/0/3/4/3/3/3/3/4/3/0/0/0/0/3/-12
連携値は移籍したばっかなので下がってます。ちなみに、もうすぐジャンピングボレー覚えれそうです。
レアルでの成績。
出場試合23試合78G21A リーガエスパニョーラ得点王 アシスト王。
代表デビュー!(ビカム)
2012年10月07日
2013の3月7日、ドイツ代表に初召集され、ヨルダン戦でフル出場デビュー!
5得点2アシストを記録(難易度低いので)
何が使えるスキルなのかわからないので、フェイント系以外のやつを覚えさせることに。
候補 ジャンピングボレー バイシクルシュート 無回転シュート コントロールカーブ
ダイレクトブレー アウトサイド ヒールトリック バックスピンロブ
この中から今回はジャンピングボレーにすることにしました。
えっ理由は?って?
長身の選手のボレーっていかついよなーとふと思ったのでゴニョゴニョ
覚えさせることができたら次は無回転かダイレクトかなー。
今ヴァルターに覚えさせるつもりなのはジャンピングボレーと無回転とダイレクトとスピスタとヒールトリック。
5得点2アシストを記録(難易度低いので)
何が使えるスキルなのかわからないので、フェイント系以外のやつを覚えさせることに。
候補 ジャンピングボレー バイシクルシュート 無回転シュート コントロールカーブ
ダイレクトブレー アウトサイド ヒールトリック バックスピンロブ
この中から今回はジャンピングボレーにすることにしました。
えっ理由は?って?
長身の選手のボレーっていかついよなーとふと思ったのでゴニョゴニョ
覚えさせることができたら次は無回転かダイレクトかなー。
今ヴァルターに覚えさせるつもりなのはジャンピングボレーと無回転とダイレクトとスピスタとヒールトリック。
ウイイレ2013ビカム。
2012年10月06日
前回、エスパニョールに入団予定とか書いたけど、交渉決裂してしまったのでエヴァートンに逆オファー。これは成功し、1/1にエヴァートンに入団。1/2にふざけてレアルとマンUに逆オファー出したところ視察に来てくれ、さらにレアルから移籍オファーが!
1/30 レアルマドリード入団。
すまない、エヴァートン。。。たった4試合しか在籍してなかったw
後半シーズンはレアルで過ごすことに。次に移籍するのは気が向いたら・・・かなぁー。
所属
ワリャモスク 17試合 54G 11A(2012/8/1~12/31)
エヴァートン 4試合 13G 1A(2013/1/1~1/30)
レアルマドリード 2試合 10G 1A(2013/1/31~)
1/30 レアルマドリード入団。
すまない、エヴァートン。。。たった4試合しか在籍してなかったw
後半シーズンはレアルで過ごすことに。次に移籍するのは気が向いたら・・・かなぁー。
所属
ワリャモスク 17試合 54G 11A(2012/8/1~12/31)
エヴァートン 4試合 13G 1A(2013/1/1~1/30)
レアルマドリード 2試合 10G 1A(2013/1/31~)