[PR]
2025年02月09日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悩みどころ。
2013年10月18日
9シーズン目開始!
したい事。
①そろそろ中型スタジアム→大型スタジアムにしたい。(資金的に)
②世界クラブランク10位以内になったのでクラブハウスLv3が可能に。なので3に上げたい。
③だけどやっぱり有名選手欲しい。
と思いながら開始したところ、最初から悩みどころがやってきますたw
気づいた転生選手
FW
カール・ルンゲ(ルンメニゲ)「その名を~」19歳未所属リスト
クローゼ「世界屈指」19歳、長期安定型 他クラブに所属
MF
シャビ「世界屈指」19歳、他クラブに所属 長期安定型
シャビ・アロンソ「世界屈指」18歳、他クラブに所属(クラブは放出を拒否)晩成A型
と欲しくなってしまう面子w
だがしかし、こっちの選手枠上限。+CMFは既にバラック、グティ、遠藤と埋まっている・・・。
シャビを入れるなら遠藤を抜くべきかな・・・トレードで安くなればいいけどw。クローゼはFWの西方以外の誰かとトレードを模索。
ルンメニゲはSMFを一人自由契約・・・が安定しそうか。
昨シーズン終了時の面子
GK
ジャームズ フランケル
DF
ビクターオン ディアッコ・フォファナ マテヤ・ナスタシッチ レーネス パウロ・フェレイラ ヴァラン ヘルミ バルトラ
MF
デルプフェルト フランク・リベリ ブラック フォーゴ ギヨーム・ジレ ファン・ベルナド 遠藤保仁 マティアス・クラネビッテル ゲティ
FW
ハシム 西方省吾 パラシオ ニコラ・アネルカ
8シーズン目のチームの移籍情報(確かこんな感じ)。
カロツOUT
ビクターオン(23)IN
デ・ウィンテルOUT
パウロフェレイラ(19)IN
パレデスOUT(移籍金目当て)
ジャームス(20)IN(未所属から)
フランク・リベリIN
リベリに関しては、転生してきたの発見→クラブ放出拒否設定→秘密交渉めんどいし諦める→スカウトがリストに入れてくる( ゚д゚ )
という微妙な奇跡が起きまして、めでたくうちのチーム入りとなりましたwなお、そのスカウトさんはこれで仕事をしつくしたのか、8シーズン目の選手発掘すべて失敗という悲しい現実も持ってきました・・・。
まぁ、こういった奇跡が起きることを信じてシャビアロンソは放置しよう。レアルとの仲悪くしたくないし()
したい事。
①そろそろ中型スタジアム→大型スタジアムにしたい。(資金的に)
②世界クラブランク10位以内になったのでクラブハウスLv3が可能に。なので3に上げたい。
③だけどやっぱり有名選手欲しい。
と思いながら開始したところ、最初から悩みどころがやってきますたw
気づいた転生選手
FW
カール・ルンゲ(ルンメニゲ)「その名を~」19歳未所属リスト
クローゼ「世界屈指」19歳、長期安定型 他クラブに所属
MF
シャビ「世界屈指」19歳、他クラブに所属 長期安定型
シャビ・アロンソ「世界屈指」18歳、他クラブに所属(クラブは放出を拒否)晩成A型
と欲しくなってしまう面子w
だがしかし、こっちの選手枠上限。+CMFは既にバラック、グティ、遠藤と埋まっている・・・。
シャビを入れるなら遠藤を抜くべきかな・・・トレードで安くなればいいけどw。クローゼはFWの西方以外の誰かとトレードを模索。
ルンメニゲはSMFを一人自由契約・・・が安定しそうか。
昨シーズン終了時の面子
GK
ジャームズ フランケル
DF
ビクターオン ディアッコ・フォファナ マテヤ・ナスタシッチ レーネス パウロ・フェレイラ ヴァラン ヘルミ バルトラ
MF
デルプフェルト フランク・リベリ ブラック フォーゴ ギヨーム・ジレ ファン・ベルナド 遠藤保仁 マティアス・クラネビッテル ゲティ
FW
ハシム 西方省吾 パラシオ ニコラ・アネルカ
8シーズン目のチームの移籍情報(確かこんな感じ)。
カロツOUT
ビクターオン(23)IN
デ・ウィンテルOUT
パウロフェレイラ(19)IN
パレデスOUT(移籍金目当て)
ジャームス(20)IN(未所属から)
フランク・リベリIN
リベリに関しては、転生してきたの発見→クラブ放出拒否設定→秘密交渉めんどいし諦める→スカウトがリストに入れてくる( ゚д゚ )
という微妙な奇跡が起きまして、めでたくうちのチーム入りとなりましたwなお、そのスカウトさんはこれで仕事をしつくしたのか、8シーズン目の選手発掘すべて失敗という悲しい現実も持ってきました・・・。
まぁ、こういった奇跡が起きることを信じてシャビアロンソは放置しよう。レアルとの仲悪くしたくないし()
PR
6、7シーズン終了ー【サカつく】
2013年10月16日
6シーズン目にようやく欧州CS優勝できました!
7シーズン目はフォーゴ(フィーゴ)が転生して他クラブにいたので所持金120億くらいと、全然無いのに完全移籍交渉開始。
一括払い選択したら、相手は105億を要求。 ・・・平和的な話し合いをさせていただき、77億+ディッタースドルフで合意。 1月には遠藤が転生してたみたいなので気まぐれで獲得。だけど、ベンチ入りするための競争相手がゲティ(グティ)とブラック(バラック)なので今のレギュラーがチームを去るまではレンタル移籍とかで育成・・・かなぁ。
今の状態じゃ出場機会があるとしてもLMFになりそう(右はフォーゴ(フィーゴ)いるし)。
この年はクラブワールドカップと欧州スーパーカップ含め全て優勝。今のところこのチームでやっていこうと思ってるんだけども、J2クラブ移籍→ワールドプレミア優勝とか欧州リーグ渡り歩いてCS優勝させて回るプレイとかも考えてはいますw
まぁ、ずっと同じチームでやると思うけどね(´・ω・`)
8シーズン目のキャンプ直前に他クラブを見てて気づいた転生選手(もしかしたら7シーズン目で転生してたのかも?)。
プジョル サムエル(7シーズン目かも知れないw) ロシツキ リベリ シャフチェンコ ミリート ケネディ
なぜかシャフチェンコ(シェフチェンコ)がレオーネ山口にいて笑った。因みにレギュラーの模様で6月1週前半の時点で18試合出場9ゴール3アシストとチームを牽引しているようですが、その甲斐も空しく守備陣崩壊の影響でJ2最下位。
つか18試合2勝1分15敗 得点14 失点43って色々とフルボッコじゃないか・・・。今度ユースで使わなさそうな奴いたら送り込んでやろうかな・・・とか思ったけど、あっちはアジア枠と外国人枠があるんだっけか・・・。
適当に日本人獲得→山口とトレードで弱い選手を抜いてやると向こうにとって良い補強になりそうだなw
やる気起きたらやってあげよう()まぁ、今はこっちの選手枠いっぱいなんでもうちょい後になるけど・・・。
ってことで今後の山口にご期待ください。()
6シーズン目移籍情報
ゲティ昇格
ハーフナーOUT
西方レンタル先から帰還。
7シーズン目移籍情報
パサーリャOUT
ディッタースドルフOUT
フォーゴ(20)IN
カロツ(22)IN
ヘルミ(18)昇格
遠藤(18)IN
8シーズン目開始。
シーズン直前移籍情報
カロツOUT
ビクターオンIN
デ・ウィンテルOUT
パウロフェレイラIN
7シーズン目はフォーゴ(フィーゴ)が転生して他クラブにいたので所持金120億くらいと、全然無いのに完全移籍交渉開始。
一括払い選択したら、相手は105億を要求。 ・・・平和的な話し合いをさせていただき、77億+ディッタースドルフで合意。 1月には遠藤が転生してたみたいなので気まぐれで獲得。だけど、ベンチ入りするための競争相手がゲティ(グティ)とブラック(バラック)なので今のレギュラーがチームを去るまではレンタル移籍とかで育成・・・かなぁ。
今の状態じゃ出場機会があるとしてもLMFになりそう(右はフォーゴ(フィーゴ)いるし)。
この年はクラブワールドカップと欧州スーパーカップ含め全て優勝。今のところこのチームでやっていこうと思ってるんだけども、J2クラブ移籍→ワールドプレミア優勝とか欧州リーグ渡り歩いてCS優勝させて回るプレイとかも考えてはいますw
まぁ、ずっと同じチームでやると思うけどね(´・ω・`)
8シーズン目のキャンプ直前に他クラブを見てて気づいた転生選手(もしかしたら7シーズン目で転生してたのかも?)。
プジョル サムエル(7シーズン目かも知れないw) ロシツキ リベリ シャフチェンコ ミリート ケネディ
なぜかシャフチェンコ(シェフチェンコ)がレオーネ山口にいて笑った。因みにレギュラーの模様で6月1週前半の時点で18試合出場9ゴール3アシストとチームを牽引しているようですが、その甲斐も空しく守備陣崩壊の影響でJ2最下位。
つか18試合2勝1分15敗 得点14 失点43って色々とフルボッコじゃないか・・・。今度ユースで使わなさそうな奴いたら送り込んでやろうかな・・・とか思ったけど、あっちはアジア枠と外国人枠があるんだっけか・・・。
適当に日本人獲得→山口とトレードで弱い選手を抜いてやると向こうにとって良い補強になりそうだなw
やる気起きたらやってあげよう()まぁ、今はこっちの選手枠いっぱいなんでもうちょい後になるけど・・・。
ってことで今後の山口にご期待ください。()
6シーズン目移籍情報
ゲティ昇格
ハーフナーOUT
西方レンタル先から帰還。
7シーズン目移籍情報
パサーリャOUT
ディッタースドルフOUT
フォーゴ(20)IN
カロツ(22)IN
ヘルミ(18)昇格
遠藤(18)IN
8シーズン目開始。
シーズン直前移籍情報
カロツOUT
ビクターオンIN
デ・ウィンテルOUT
パウロフェレイラIN
サカつく2013プレイ中!
2013年10月14日
サカつく2013 vita版購入したのでプレイ中~。
海外オリチ(ドイツ)で開始。チーム名はドルトムントSC
現在7年目に入ったところ。(シーズン的には6シーズン目の後半戦に入ったところ)
監督スタイルは プレンサLv10 オブザーバーLv10 フィジコLv7 エグゼクティブディレクターLv10
獲得タイトル ドイツリーグ優勝2回 ドイツSC3回 ドイツCC3回
欧州CSは未だに優勝できず。。。 2位:1回 ベスト4:1回
所有選手リスト
GK パレデス19歳世界屈指、普通B型? フランケル(エディット)23歳世界対等、長期安定型
DF
デ・ウィンテル20歳世界でも通用、普通B? ディアッコ・フォファナ25歳世界でも通用、晩成 マテヤ・ナスタシッチ26歳世界でも対等、普通A?
レーネス26歳かなり高い、長期安定? パサーリャ25歳世界屈指、晩成 ヴァラン26歳世界対等、晩成 バルトラ27歳世界対等、普通A
MF
デルプフェルト21歳世界に出る、成長型不明(メモ取り忘れ) ブラック20歳世界屈指、普通B
ギヨーム・ジレ20歳世界対等、成長型不明(メモ取り忘れ) ダンカン25歳世界に出る、成長型不明(メモ取り忘れ)
ファン・ベルナド26歳世界でも通用、普通B ディッタースドルフ21歳世界でも通用、晩成
マティアス・クラネビッテル26歳 世界でも通用、晩成 ゲティ19歳世界屈指、2段
FW
ハシム20歳世界対等、成長型不明(メモ取り忘れ) 西方省吾26歳世界対等、晩成Aっぽい
パラシオ22歳世界対等、普通A ニコラ・アネルカ21歳世界屈指、2段階?
ハーフナー・マイク32歳世界でも通用、2段だった気がする。
コーチ
未だにバッハマン
スカウト
ディオナントン
いままでのシーズンの記憶
1シーズン目
周りが強い中完全に一つ弱小チーム、さらにお金がないという事でレンタル移籍を多用。確か14位フィニッシュだった筈(0-0引き分けばっか)エディットGKが1人でもの凄い頑張りを見せていた。カップ戦は延長まで行ったものの初戦敗退
ハーフナーを獲得した記憶。
2シーズン目
やはり1シーズン目同様にレンタルで踏ん張りつつ少しづつ世界で通用レベルを入れ始める+2人ほどレンタル→完全移籍。9位フィニッシュ(リーグ最少失点)カップ戦はまたもや延長まで行き、初戦敗退
3シーズン目
世界通用を加入させつつ色々と選手を放出し、気合いで頑張る。シーズン終盤に謎の大型連勝をかまし、1位からは離されたものの2位でフィニッシュ。カップ戦で優勝。
確か西方はこのシーズンに加入
4シーズン目
公約をリーグでシーズン60得点にする。解雇条件はコアサポーター100人減少。 ドイツSCを1-0で勝利、チームも波に乗りスタジアムを初期→中型サッカー場に。33節位の時点で1位のバイエルンと勝ち点差1のデッドヒートを繰り広げる。この時、総得点を見たら、公約達成できそうに無い事が発覚。 「公約が達成できない→コアサポ減る→優勝争いしたチームの監督が解雇。」の流れが頭によぎる。 慌ててスタジアムの満足度上がる施設を建設。
その結果コアサポ+10数人で何とか解雇を逃れる。 なお、チームは最後の最後にバイエルンを抜きリーグ優勝、ドイツCCも勝利し、トロフィーの3冠達成を手に入れる。(欧州CSはベスト4。レアルマドリード相手とか勝てねぇよεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン)
補強したのはパラシオ等。
5シーズン目
昨年のようなミスをしないように解雇条件が引っ掛かりそうにないやつを選ぶ。
そして、スカウトリストの未所属欄にちょくちょく世界屈指や対等が湧いてたので獲得。(後で売って移籍金手に入れようとか考えてた。)欧州CS以外は優勝、欧州CSは2位。(決勝でマンUにPK負け。)
放出した選手 ヒュットレ38億 リンス15億 ビルマスク10億等。
6シーズン目
スタンドをLv1に強化。チーム面子は最初に書いた面子に。(アネルカやブラック、パレデス、パサーリャを獲得。アネルカが移籍金34億とか高くて分割中。残りは未所属にいたので移籍金ゼロ)
リーグ戦21節終了時 勝点61 20勝1分で1位と絶好調なものの、相変わらず得点力は強豪クラブに及ばず、36得点(バイエルンが66得点等)。ただ、相変わらずの失点の少なさでカバー中(GKフランケルさんが必死に頑張ってます、得点いれたり(ry))。
海外オリチ(ドイツ)で開始。チーム名はドルトムントSC
現在7年目に入ったところ。(シーズン的には6シーズン目の後半戦に入ったところ)
監督スタイルは プレンサLv10 オブザーバーLv10 フィジコLv7 エグゼクティブディレクターLv10
獲得タイトル ドイツリーグ優勝2回 ドイツSC3回 ドイツCC3回
欧州CSは未だに優勝できず。。。 2位:1回 ベスト4:1回
所有選手リスト
GK パレデス19歳世界屈指、普通B型? フランケル(エディット)23歳世界対等、長期安定型
DF
デ・ウィンテル20歳世界でも通用、普通B? ディアッコ・フォファナ25歳世界でも通用、晩成 マテヤ・ナスタシッチ26歳世界でも対等、普通A?
レーネス26歳かなり高い、長期安定? パサーリャ25歳世界屈指、晩成 ヴァラン26歳世界対等、晩成 バルトラ27歳世界対等、普通A
MF
デルプフェルト21歳世界に出る、成長型不明(メモ取り忘れ) ブラック20歳世界屈指、普通B
ギヨーム・ジレ20歳世界対等、成長型不明(メモ取り忘れ) ダンカン25歳世界に出る、成長型不明(メモ取り忘れ)
ファン・ベルナド26歳世界でも通用、普通B ディッタースドルフ21歳世界でも通用、晩成
マティアス・クラネビッテル26歳 世界でも通用、晩成 ゲティ19歳世界屈指、2段
FW
ハシム20歳世界対等、成長型不明(メモ取り忘れ) 西方省吾26歳世界対等、晩成Aっぽい
パラシオ22歳世界対等、普通A ニコラ・アネルカ21歳世界屈指、2段階?
ハーフナー・マイク32歳世界でも通用、2段だった気がする。
コーチ
未だにバッハマン
スカウト
ディオナントン
いままでのシーズンの記憶
1シーズン目
周りが強い中完全に一つ弱小チーム、さらにお金がないという事でレンタル移籍を多用。確か14位フィニッシュだった筈(0-0引き分けばっか)エディットGKが1人でもの凄い頑張りを見せていた。カップ戦は延長まで行ったものの初戦敗退
ハーフナーを獲得した記憶。
2シーズン目
やはり1シーズン目同様にレンタルで踏ん張りつつ少しづつ世界で通用レベルを入れ始める+2人ほどレンタル→完全移籍。9位フィニッシュ(リーグ最少失点)カップ戦はまたもや延長まで行き、初戦敗退
3シーズン目
世界通用を加入させつつ色々と選手を放出し、気合いで頑張る。シーズン終盤に謎の大型連勝をかまし、1位からは離されたものの2位でフィニッシュ。カップ戦で優勝。
確か西方はこのシーズンに加入
4シーズン目
公約をリーグでシーズン60得点にする。解雇条件はコアサポーター100人減少。 ドイツSCを1-0で勝利、チームも波に乗りスタジアムを初期→中型サッカー場に。33節位の時点で1位のバイエルンと勝ち点差1のデッドヒートを繰り広げる。この時、総得点を見たら、公約達成できそうに無い事が発覚。 「公約が達成できない→コアサポ減る→優勝争いしたチームの監督が解雇。」の流れが頭によぎる。 慌ててスタジアムの満足度上がる施設を建設。
その結果コアサポ+10数人で何とか解雇を逃れる。 なお、チームは最後の最後にバイエルンを抜きリーグ優勝、ドイツCCも勝利し、トロフィーの3冠達成を手に入れる。(欧州CSはベスト4。レアルマドリード相手とか勝てねぇよεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン)
補強したのはパラシオ等。
5シーズン目
昨年のようなミスをしないように解雇条件が引っ掛かりそうにないやつを選ぶ。
そして、スカウトリストの未所属欄にちょくちょく世界屈指や対等が湧いてたので獲得。(後で売って移籍金手に入れようとか考えてた。)欧州CS以外は優勝、欧州CSは2位。(決勝でマンUにPK負け。)
放出した選手 ヒュットレ38億 リンス15億 ビルマスク10億等。
6シーズン目
スタンドをLv1に強化。チーム面子は最初に書いた面子に。(アネルカやブラック、パレデス、パサーリャを獲得。アネルカが移籍金34億とか高くて分割中。残りは未所属にいたので移籍金ゼロ)
リーグ戦21節終了時 勝点61 20勝1分で1位と絶好調なものの、相変わらず得点力は強豪クラブに及ばず、36得点(バイエルンが66得点等)。ただ、相変わらずの失点の少なさでカバー中(GKフランケルさんが必死に頑張ってます、得点いれたり(ry))。
【BAL】10シーズン11シーズン終了。
2013年05月25日
メモ取り忘れてたので年間出場数やゴール数、アシスト数 評価点とか書けませんorz
とりあえずのまとめ
10シーズン目
・ディフェンスがとうとうカンスト
・ゴール数が出場試合数の3倍を超える。(クラブ)
・代表の背番号が9になる
・インテルが契約延長を出してくるも他クラブの方が年俸が高かったためシーズン終了後移籍。
11シーズン目
・古巣マンUに合流。背番号7
・ゴール数が出場試合数の3倍を超える(クラブ)代表でも出場試合の3倍を超えるゴール数をマーク。
・代表の背番号が11になる。
・移籍したため連携は下がったものの、それ以外の能力は変わらず、カンスト状態。
そして・・・
12シーズン目開始
・契約延長オファーが年俸減額だったため却下する。(活躍はしてるので恐らくは歳・・・?)
って感じです。契約延長拒否したのでこの世界(ウイイレ内)できっと新聞に上げられまくってるはずwww
「ヴァルター契約延長を拒否!再び移籍か!?」とか「ヴァルター契約満了後に引退?」とか「〇〇がヴァルターに移籍オファー」って感じでwまぁ、能力が衰え始めるころまで引退宣言せずにプレーしたいところですね。
衰え始める→引退→引き継ぎスタート で今度はどこかのチームにレジェンド(転生済みの能力にしたやつ)を貯め込んでから開始して、一つのチームに居続けるってのもいいかもしれないw
とりあえずのまとめ
10シーズン目
・ディフェンスがとうとうカンスト
・ゴール数が出場試合数の3倍を超える。(クラブ)
・代表の背番号が9になる
・インテルが契約延長を出してくるも他クラブの方が年俸が高かったためシーズン終了後移籍。
11シーズン目
・古巣マンUに合流。背番号7
・ゴール数が出場試合数の3倍を超える(クラブ)代表でも出場試合の3倍を超えるゴール数をマーク。
・代表の背番号が11になる。
・移籍したため連携は下がったものの、それ以外の能力は変わらず、カンスト状態。
そして・・・
12シーズン目開始
・契約延長オファーが年俸減額だったため却下する。(活躍はしてるので恐らくは歳・・・?)
って感じです。契約延長拒否したのでこの世界(ウイイレ内)できっと新聞に上げられまくってるはずwww
「ヴァルター契約延長を拒否!再び移籍か!?」とか「ヴァルター契約満了後に引退?」とか「〇〇がヴァルターに移籍オファー」って感じでwまぁ、能力が衰え始めるころまで引退宣言せずにプレーしたいところですね。
衰え始める→引退→引き継ぎスタート で今度はどこかのチームにレジェンド(転生済みの能力にしたやつ)を貯め込んでから開始して、一つのチームに居続けるってのもいいかもしれないw
サモンナイト5を購入!
2013年05月19日
サモンナイト5を発売日に購入し、ちまちまと進めてます。
やっと6話に入りました(遅いって言わないのw)
6話にて釣りをしていたところ、妙にポイントが高いタイモドキがいたので写真撮ってみました。(ツイッターに上げてるのと同じ。)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/56c41eab5bfb84c04590129514ed8e13/1368898224)
1匹目
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/56c41eab5bfb84c04590129514ed8e13/1368898262)
2匹目
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/56c41eab5bfb84c04590129514ed8e13/1368898298)
3匹目
因みに、サイズが46.98cm以外のは普通のポイントでした。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/56c41eab5bfb84c04590129514ed8e13/1368898389)
使用した竿は、物干し竿 餌はスルメ
なんで46.98cmのタイモドキだけ1139とポイントが高いのかは不明。バグ・・・なのかなぁ?
どうやら最大サイズ?(図鑑で王冠マークでてた)だからのようです~。スッポンの最大サイズで2500?ほどもらえるらしいw 早くストーリー進めてスッポン釣りたいwww
とりあえず24807ポイントまで貯めたので今日(昨日かw)はここまでにしとこ・・・
やっと6話に入りました(遅いって言わないのw)
6話にて釣りをしていたところ、妙にポイントが高いタイモドキがいたので写真撮ってみました。(ツイッターに上げてるのと同じ。)
1匹目
2匹目
3匹目
因みに、サイズが46.98cm以外のは普通のポイントでした。
使用した竿は、物干し竿 餌はスルメ
どうやら最大サイズ?(図鑑で王冠マークでてた)だからのようです~。スッポンの最大サイズで2500?ほどもらえるらしいw 早くストーリー進めてスッポン釣りたいwww
とりあえず24807ポイントまで貯めたので今日(昨日かw)はここまでにしとこ・・・