[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウイニングポスト8 2015vita版購入!
2015年04月04日
ウイポ8無印持ってたけど、2015買いました。
そして2015を1回目のプレイ…
あ、難易度はいつも通りノーマルです。
あれ?なんか82年生まれでザボスから良いのが出たヾ(*・ω・)ノ
GⅠ10勝して殿堂入り。
血統表はこんな感じ
しかし、欧州ラウンドの世界頂上決戦の制覇失敗、アメリカも失敗したので最初からリセット。
まぁ、最初からだとしてもコイツいればザボス系保護できるし大丈夫大丈夫。
っと思ってた時期が私にもありました('A`)
この時のスペシャル種牡馬選択とか覚えてなかったんで、条件を3回くらい変えて最初から始めた際にメジロヒリュウの82買ってみたけど再現できませんでした。一体なんだったんだコイツ(´・ω・`)
なのでネットで調べた結果、初期1歳のベークルイーズ81が良いという事で一応2002年まで進めた2回目のデータにて、そのベークルイーズ81種牡馬データ(ステ成長も有るかも?メモ忘れスマソ)(´・ω・`)
なお、この2回目のデータは無駄に自分の中で設定した目標の一つ、サンデーサイレンス系をエディット(引退前に活躍する子だけ弱体化)してでも確立させないという目標を失敗。
それだけなら進めてたと思うんですが、気付かないうちにネアルコ系滅亡してた(´・ω・`)
よって、さらに自分の目標の零細血統をなんとか史実期間終わるまでは滅亡させないという目標も失敗したので、もう一回最初から…。
ってなわけで3回目の最初から(しっかりとやる意味で3回目)
前回、前々回の失敗を踏まえて極端にエディットを反映。1回でいいからSS系確立しない世界をつくりたいんだ!(何の意味があるかなんてシラネ)
あと、2回目のプレイ時は他の血統はどうにかこうにか繋げれてたので、どんなに弱くても種牡馬入りさせる為に所有せねば。
一応3回目の目標
―――――エディット駆使して達成目指す目標
(優先度順)
①史実期間中はどの血統も滅亡させない。(ザボス系も含む。ベークルイーズ81か、サウンドトラックを付ける事の出来る1回のチャンスで出た仔を種牡馬入りさせて繋ぐ)
②サンデーサイレンス系を作らせない。(2002年で引退するのでそこまで耐える)
③メジロティターン系を作ってST血統を増やす
④サクラユタカオー系を作ってSP血統を増やす
⑤世界頂上決戦の最短クリア(欧州もアメリカも1回で終わらせる)
2回目のプレイではティターンが種付け料2350万まで行ったものの、02年までの確立まではできず。ユタカオーも種付け料2500万くらいまで行ったものの02年までに確立できず。だった悲しみ
―――――達成できたら良いなーという目標
⑥シーキングザゴールド系を確立させてSP血統を増やす
⑦さらにドバイミレニアム系作ってSP血統増やす
⑧ガリレオ系も確立目指してSP血統増加を狙う
⑨フランケル系も行けそうなら狙う
⑩SS確立しないのにサイレンススズカの確立をしてみる。
⑪オルフェの確立をしてみる(SS確立無し+ティターンからのSTを持ってきて、STになるのか無属性なのかが気になる。また、ティターン系→マックイーン系とした場合もどうなるのかという疑問)
ここらへんはそもそもSSが確立したらリセットしちゃうので挑戦できるかどうか…
⑩と⑪に関してはSS確立してない場合の系統属性がどうなっているのかという疑問。
――――――なんとなく考えてる物。
シンザンの直系VSミスターシービーの直系VS他のルドルフの直系VSナリタブライアンの直系VSディープインパクトの直系VSオルフェーヴルの直系
の対戦レースがしてみたい。三冠馬の直系たちの対戦。(自分で全部作る)
条件としては
・基本的に直系であること※1(ただしセントライトだけは無理そうなのでここだけは血が流れてればOKかなぁ)
・三冠獲っている事
・史実競争馬の能力をエディットしちゃってる為、最低でも史実馬の孫くらいは離す事(例としては父と母架空馬で、父父ミホシンザンとか?)。
・同じ三冠馬の直系は2頭まで。(レースするとしたら中山2000m 東京2400 京都3000の条件)
といったところか?
余った4頭分の枠をどうするかだけど、牝馬3冠達成してる馬(ラモーヌ、スティルインラブ、アパパネ、ジェンティルの4頭が該当)の牝系
又は複数の三冠馬の子孫を4頭用意とか?
例)
父シンザン系 母父ミスターシービー系
父シンボリルドルフ系 母父ナリタブライアン系
父ディープインパクト系 母父オルフェーヴル系 とかとか?
※1、セントライト直系がいたらセントライトも含めたかったけど、自分の検索能力じゃゲーム内に見つからんかった。 オヤマテスコ(銀札の繁殖牝馬)が母母にミスフロント(父セントオー母キミノハナ)母母父セントオーの父セントライト。なので、少しでも三冠馬の血が流れてればOKにすれば一応7頭全ての子孫の対決はできる…かな?
うーん考えてたら面倒になってきた(マテ
まぁ、やるとしたら相当先だろうなぁ…。まずはSS系非確立というワケワカメな世界を作ってみないと(`・ω・´)
そして2015を1回目のプレイ…
あ、難易度はいつも通りノーマルです。
あれ?なんか82年生まれでザボスから良いのが出たヾ(*・ω・)ノ
GⅠ10勝して殿堂入り。
血統表はこんな感じ
しかし、欧州ラウンドの世界頂上決戦の制覇失敗、アメリカも失敗したので最初からリセット。
まぁ、最初からだとしてもコイツいればザボス系保護できるし大丈夫大丈夫。
っと思ってた時期が私にもありました('A`)
この時のスペシャル種牡馬選択とか覚えてなかったんで、条件を3回くらい変えて最初から始めた際にメジロヒリュウの82買ってみたけど再現できませんでした。一体なんだったんだコイツ(´・ω・`)
なのでネットで調べた結果、初期1歳のベークルイーズ81が良いという事で一応2002年まで進めた2回目のデータにて、そのベークルイーズ81種牡馬データ(ステ成長も有るかも?メモ忘れスマソ)(´・ω・`)
なお、この2回目のデータは無駄に自分の中で設定した目標の一つ、サンデーサイレンス系をエディット(引退前に活躍する子だけ弱体化)してでも確立させないという目標を失敗。
それだけなら進めてたと思うんですが、気付かないうちにネアルコ系滅亡してた(´・ω・`)
よって、さらに自分の目標の零細血統をなんとか史実期間終わるまでは滅亡させないという目標も失敗したので、もう一回最初から…。
ってなわけで3回目の最初から(しっかりとやる意味で3回目)
前回、前々回の失敗を踏まえて極端にエディットを反映。1回でいいからSS系確立しない世界をつくりたいんだ!(何の意味があるかなんてシラネ)
あと、2回目のプレイ時は他の血統はどうにかこうにか繋げれてたので、どんなに弱くても種牡馬入りさせる為に所有せねば。
一応3回目の目標
―――――エディット駆使して達成目指す目標
(優先度順)
①史実期間中はどの血統も滅亡させない。(ザボス系も含む。ベークルイーズ81か、サウンドトラックを付ける事の出来る1回のチャンスで出た仔を種牡馬入りさせて繋ぐ)
②サンデーサイレンス系を作らせない。(2002年で引退するのでそこまで耐える)
③メジロティターン系を作ってST血統を増やす
④サクラユタカオー系を作ってSP血統を増やす
⑤世界頂上決戦の最短クリア(欧州もアメリカも1回で終わらせる)
2回目のプレイではティターンが種付け料2350万まで行ったものの、02年までの確立まではできず。ユタカオーも種付け料2500万くらいまで行ったものの02年までに確立できず。だった悲しみ
―――――達成できたら良いなーという目標
⑥シーキングザゴールド系を確立させてSP血統を増やす
⑦さらにドバイミレニアム系作ってSP血統増やす
⑧ガリレオ系も確立目指してSP血統増加を狙う
⑨フランケル系も行けそうなら狙う
⑩SS確立しないのにサイレンススズカの確立をしてみる。
⑪オルフェの確立をしてみる(SS確立無し+ティターンからのSTを持ってきて、STになるのか無属性なのかが気になる。また、ティターン系→マックイーン系とした場合もどうなるのかという疑問)
ここらへんはそもそもSSが確立したらリセットしちゃうので挑戦できるかどうか…
⑩と⑪に関してはSS確立してない場合の系統属性がどうなっているのかという疑問。
――――――なんとなく考えてる物。
シンザンの直系VSミスターシービーの直系VS他のルドルフの直系VSナリタブライアンの直系VSディープインパクトの直系VSオルフェーヴルの直系
の対戦レースがしてみたい。三冠馬の直系たちの対戦。(自分で全部作る)
条件としては
・基本的に直系であること※1(ただしセントライトだけは無理そうなのでここだけは血が流れてればOKかなぁ)
・三冠獲っている事
・史実競争馬の能力をエディットしちゃってる為、最低でも史実馬の孫くらいは離す事(例としては父と母架空馬で、父父ミホシンザンとか?)。
・同じ三冠馬の直系は2頭まで。(レースするとしたら中山2000m 東京2400 京都3000の条件)
といったところか?
余った4頭分の枠をどうするかだけど、牝馬3冠達成してる馬(ラモーヌ、スティルインラブ、アパパネ、ジェンティルの4頭が該当)の牝系
又は複数の三冠馬の子孫を4頭用意とか?
例)
父シンザン系 母父ミスターシービー系
父シンボリルドルフ系 母父ナリタブライアン系
父ディープインパクト系 母父オルフェーヴル系 とかとか?
※1、セントライト直系がいたらセントライトも含めたかったけど、自分の検索能力じゃゲーム内に見つからんかった。 オヤマテスコ(銀札の繁殖牝馬)が母母にミスフロント(父セントオー母キミノハナ)母母父セントオーの父セントライト。なので、少しでも三冠馬の血が流れてればOKにすれば一応7頭全ての子孫の対決はできる…かな?
うーん考えてたら面倒になってきた(マテ
まぁ、やるとしたら相当先だろうなぁ…。まずはSS系非確立というワケワカメな世界を作ってみないと(`・ω・´)
PR
Comment